私は、現在オーストラリア在住のアラフィフで、美容と健康オタクもどきです。
なぜ、もどきかというと、ファーストフードや、肉の焦げた部分も食べるからです。
美容と健康情報が大好きですが、全然ストイックではありません(笑)
さて、オーストラリアに住んでいて感じるのは、皆さん、歯にお金をかけているという事です。これは、地域によっても異なりますが、特に都心部の高所得世帯エリアでは、これが顕著になります。(アメリカも、歯が命!ですよね)
なんというか、顔のシミとかシワよりも、<歯>の方にお金かけてる感じがしますね。
まずは、歯並びが第一なので、歯並びが良い事が絶対条件です。
歯並びが悪いと、育ちが悪く見られるからです。
これは、過去にも書きました。
そして、歯並びが良いのは当たり前で、次に歯が白いというのがステイタスです。
私の通っているジムは、東京で言えば、麻布とか広尾みたいな土地柄なのですが、50代60代で背筋が良くて、歯がとても白いご婦人達によく出くわします。
皆さん、美容と健康に関心が高く、オシャレな方が多いです。
歯の事を褒めると、誇らしげに、ホワイトニングをしただとか、ラミネートべニア(薄く歯を削り、セラミックでカバーする)をしたとか言います。
そして、こちらの方は、特に歯をホワイトニングした後は、真っ白な歯を見せつける為に、わざと口を大きく開けて、ニッコリとした笑顔をして、歯を見せつけるのです(爆)
特に、60代以降となると、歯が白いだけで、清潔感が溢れて、見た目が10歳以上も若く見えます。
また、40代50代だと、5歳から10歳位は、若く見えますね。
例え顔のシワが多少あっても、真っ白い歯を見せて、ニコニコとしているので、とても若々しく感じるのです。歯が白いだけで、これほど印象が違うのかというのを実感しましたね。
なぜかというと、日本のジムでお会いした、お若い60代の方達と比べると、歯が白いだけで、オーストラリアのご婦人達の方が、全体の印象が若く見えるのです。
という事で、歯のホワイトニングは、むしろ、中高年代におススメです。
やはり、中高年になると、清潔感が物凄く大事なんですよね。
ここが、40代50代での運命の分かれ道。
黄ばんだ歯で、<なんとなく生活じみたオバサン>にみられるのか、それとも真っ白な歯で<清潔感が溢れ、若々しく素敵なご婦人>にアップグレードして見られるのかの、重要な分かれ道なのです。
女性だけではありませんよ。
男性でも全く同じです。
黄ばんだ歯で、しかも、たばこのヤニも付着していると、<汚らしいオジサン>に見られますが、真っ白な歯で爽やかな笑顔などしていれば<ダンディで素敵なおじ様>に昇格できるのです!(爆)
これは本当ですね。
実際に私が20代の時に、女子社員の中で嫌がられていたのは、たばこのヤニだらけの歯をした40代のオジサン社員でした。
逆に、女子社員の中で人気だったのは、真っ白な歯をしていて、いつも清潔感が溢れている、50代のダンディな社員だったのです。
40代のオジサン社員の方が、その50代の方よりも、役職は上だったのですが、役職とかじゃないんですよ、20代の女子社員に人気になるのは。
まずは、清潔感なんですよね!
20代の若い時は、歯が少し黄ばんでいても、そこまで不潔には見えませんが、中高年で黄ばんだ歯だと、悲しい事に、不潔に見えてしまうのです。
歯のホワイトニングで、肌が明るく綺麗に見える。超お得なスターホワイトニングの口コミ
さて、ページトップにも同じ写真を載せましたが、もう一度、下の写真を見て下さい。左側が黄ばんだ歯で、右側がホワイトニングで白くした歯です。
いかがですか?
お気づきでしょうか?
歯の色が白くなっただけで、肌の色も明るく見えるという事を。
右側のホワイトニングをした歯の肌の方が、左側の黄ばんだ歯の方の肌よりも明るく見えますよね?
しかし、実は、右側も左側も、肌の色は同じなんですよ。
つまり、
歯のホワイトニングをすると、肌の色まで綺麗に見えるという嬉しい相乗効果があるんですよ!
↓こちらのモデルさんは、お肌の色は黒めですが、歯が白いので、とても肌が透き通って綺麗に見えませんか?
という事で、このホワイトニングによる嬉しいアンチエイジング効果を得る為に、勿論、私も歯のホワイトニングをしています!
というか、正確に言うと、日本で過去に2回していました。
私のホワイトニングは2回とも、歯科医でマウスピースを作成し、自宅でマウスピースに薬剤を塗ったのを歯に嵌めて、徐々に白くしていくという、<ホームホワイトニング>というモノでした。
一般的に言われている、ホームホワイトニングのメリットは、歯科医でマシーンを照射して行う<オフィスホワイトニング>というモノよりも、色が戻りにくいという事です。
しかし、白くなるのに時間がかかるというデメリットもあります。
私がした1回目のホワイトニングは、10年以上前に銀座の某歯科医でやり、3万円程でした。(当時は5万円程が普通だったので、3万円でもかなりリーズナブルでした)
そして、この時は薬剤を塗ったマウスピースを一晩つけながら寝て、朝に洗い流すというモノでした。
このマウスピースが非常にウザく、良く眠れませんでした。また、私はこの薬剤により知覚過敏になってしまいましたので、白くはなりましたが、希望の白さまでには到達できませんでした。
そして2回目のホワイトニングは、3年前にやり、1万5千円でした。
こちらは、ホワイトエッセンスという全国展開でやっている、歯科医併設のホワイトニングでした。
このホワイトエッセンスでのホームホワイトニングでは、薬剤を入れたマウスピースを嵌めるのは、最低30分以上2時間までだったので、以前の就寝中ずっとしているモノよりも、大分楽でした。テレビを見ながらホワイトニングできますしね。
しかし、ホワイトニングをしている期間は、コーヒーやカレーなどの着色が強いモノを避ける。というのが、なかなか出来ませんでした。なぜなら、朝のエスプレッソは辞められないからです!(というか、昼もだけど)ホワイトニング期間中も飲んでましたね。
禁コーヒーできなかったのと、途中から欲張って、より一層の効果を出そうと高濃度の薬剤に変えた為に、またしても知覚過敏になってしまいました。
そこで中断したので、白くはなったのですが、希望の白さまでは行きませんでした。
という事で、ホームホワイトニングは、知覚過敏になり過去に2回中断したので、オフィスホワイトニングをしようと思ったのですが、やはり、オーストラリアだと日本よりも高いのです。
エステみたいな所で、歯のホワイトニングを安価でやっている所もあるのですが、エステティシャンは歯科医でも歯科衛生士でもありませんので、行きたくないのです。ですので、やはり日本に帰国した時にやりたいと思い調べていると、良い歯科を発見しました!
この歯科医(スターホワイトニング)は、オフィスホワイトニングでは、恐らく最安値レベルではないでしょうか?
なんと、たったの、1回2,500円です!(新宿、銀座、池袋、恵比寿、表参道、大阪、仙台)
また、ホワイトニングの前に、きちんと歯科医が口腔内を確認してくれるそうなんです。
そして、虫歯や歯周病などが見つかっても、その場では治療しないそうです。
ここが、良いと思いましたね!
なぜなら、ホワイトニングをしに行ったのに、いきなり虫歯の治療をされたくないからです。
私は、過去に<悪徳歯科医>に歯をボロボロにされましたので、歯科医を警戒しているからです(笑)
ですので、ホワイトニングをしに行ったのに、違う事をされるという心配はありません。^^
そして、スターホワイトニングでは、歯のクリーニング(5,400円)も行っているので、そこも良いですね。クリーニングしてからの方が、効果が高くなると思いますよ。(勿論、ホワイトニングのみでもOKです^^)
私は、オーストラリアで歯科検診とクリーニングをすると、2万円近くかかります。これは、年に一回でしたら、プライベート保険に入っているので、実費はゼロですが、高すぎます(プライベート保険料が高いのですよ。)歯のクリーニングなんて、5分位ですよ。それでこの値段。
だから、いつも日本に帰国した時は、日本の歯科医で自費診療で1万円位払い、PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・ティース・クリーニング)というクリーニングを受けていました。専門の機械を使って、歯科衛生士さんが30分以上かけて丁寧に行ってくれるので、なんともありがたいのです。
1万円って、高く感じるかもしれませんが、私の立場からすると、オーストラリアの歯のクリーニング費用の高額さ(5-10分)位と比べたら、これだけ丁寧にやってくれて1万円なんて、激安すぎますね。
しかも、スターホワイトニングは、クリーニングも5,400円なので、かなり良心的ですね。
次回の帰国時から、こちらの歯科医に乗り換えます(笑)
また、特筆すべきが、スターホワイトニングで行う、オフィスホワイトニングには、食事制限がないそうです!
ホワイトニングに特殊なコーティングを施すので、施術後にコーヒーや赤ワイン、カレーなどを食べても良いそうなんですよ!
コーヒー、赤ワイン、カレー、どれも大好きな私としては、非常に嬉しいですね!
もし私が日本に在住していたら、この1回照射の2,500円を毎月受けに行きますね。
年間でも3万円ですから、この値段で1年中白い歯を保てるというのは、コスパが高いです。(もし、黄ばみが酷い時は、最初に何回か照射を受け一気に白くして、後はメンテナンスの為に月に一回通うという感じだと思います。)
次回の日本帰国時に、私はこちらの歯科医で、せっかくなので3回照射とクリーニングのセットを受けます!(日本にいて通えるなら、1回照射の2,500円にしますが、年に数回の帰国なので都度3回照射を受けます^^)
施術したら、またレポートしますね♪
スターホワイトニングは、1回照射なら、最安値レベルの2,500円なので、気軽に試せますね。(新宿、銀座、池袋、恵比寿、表参道、大阪、仙台)
本格的な歯科医のホワイトニングが激安!スターホワイトニングの通い放題とは?
普通の歯科医で保険を効かせて歯石取りをする事も出来ると思いますが、保険の範囲で出来るクリーニングと比べると、かなり綺麗になりますので、おススメですね。
勿論、ホワイトニングだけでも大丈夫です。
日本に住んでいたら、絶対にこのフリープランを買いましたね。
しかも、全店共通で使えるので、都度、自分の都合に合わせて、施術店舗を予約できるのです!
これは、超便利ですね。^^
これ、歯が黄ばんでる方だったら、絶対にお得ですね!
(3回照射 7,500円×24=180,000円 なので、それが42,500円で出来るのです!)
一度3回照射をしただけでも、白さは実感できました^^
しかし、真っ白までは持っていけないので、真っ白にしたいなら、何回か照射する必要がありますが。
(ホワイトニングが初めての方なら、1回でも満足すると思います!
が、ホワイトニング経験者で、真っ白にしたい!というなら、通い放題ですね。)

歯が白いと、それだけで清潔感がまして、肌が明るく見えるので、若見え&アンチエイジング効果抜群ですよ^^