皆さんは、まぶたがかぶれた事がありますか?
又は、まぶたがかぶれてはいないけど、カサカサで乾燥していますか?
その原因は、化粧かぶれかもしれません。
基礎化粧品、又はファンデーションやアイシャドーなどのメイクが原因かもしれません。
まぶたは、特に敏感な部分ですから、顔の他の部分は大丈夫だけど、まぶただけがかぶれているという方は、この線を疑ってみても良いと思います。
(アレルギーや花粉症など、他の原因も考えられますが)
具体的には、下記の状況が考えられます。
―最近、化粧品を変えた
―レチノール等の肌刺激の強い化粧品を使っている
―ファンデーションやアイメイクに、刺激が強い成分が入っている
―ピーリングをしている。
(目の周りのピーリングを避けましょう)
―ビタミンC入りの化粧品を使っている
敏感肌の方は、刺激の少ないビタミンC化粧品を使いましょう
化粧品を変えると、直ぐに肌荒れする場合もありますが、何週間経過してから、荒れてくる場合もあります。
私は、結構、このタイプなんですよ。
2,3日使用して大丈夫だと思い、継続使用していると、何週間後にイキナリ肌荒れや、まぶたのかぶれが現れるのです。
タマヌオイルは万能薬?肌荒れやかぶれ、虫刺されや擦り傷、切り傷、火傷にも!
私のまぶたのかぶれの原因は、レチノール酸を使ったからでした。
使用開始の1週間後くらいから、まぶたが赤くかぶれて腫れあがったのです!
まぶただけではありません。
実は、この頃から、お顔全体ががさつき始めました。
やはり、レチノールは効果が高いと言われていますが、その分、刺激も強いです。
刺激を極力抑えた、レチノール誘導体もあり使ってみましたが、1か月が経過する位から、やはり最終的にはかぶれました。
という事で、敏感肌の方には、レチノールはおススメしませんね。
これなら、グリコール酸ピーリングの方が安いし、効果も目に見えるので、良いですね。
敏感肌の方でも、少ないパーセンテージから、徐々に慣らしていけば使えますよ。
さて、まぶたのかぶれを治す為に、まずは刺激のある化粧品をまぶたにかからないようにします。
というか、特定が難しい場合は、まぶたの部分に化粧品を塗らないで下さい。
かぶれている間は、できれば、まぶたの部分だけファンデーションとアイメークを避けるのが賢明です。(眉毛とアイラインは、バッチリしてましたけどね)
という事で、私は、このようにして1週間過ごす事により、かなり改善したのですが、それ以上の改善が見込めなかったのですよ。
腫れは引きましたが、まぶたは、まだうっすらと赤く、そしてガサガサとかぶれていました。
そんな状態が1か月近く続いたのです。
そして、ふと、部屋の隅にある、昔に買い集めた天然オイル達が目に留まりました。
実は、以前に天然オイルにはまり、色々なモノを集めていたのです。
特に珍しいオイルを収集していました。
その中でも、特に強烈に効果を発揮したのが、タマヌオイルでした。
しかし、その時は、顔用の美容オイルとして買ったものの、あまりにも匂いが強烈なので、顔には使用しなかったんですよね。
ではなぜ、タマヌオイルの効果を知っているかというと、腕を火傷をした後で塗り込んだら、翌日には、劇的に良くなっていたからです。
その火傷は、紫色に変色して、後が残るかなと心配したのですが、日々タマヌオイルを塗り込んで完治しました。
傷は全く残りませんでした。
タマヌオイルは、万能薬と言われいて、ハワイやタヒチ、フィジー、バヌアツ他の南国では、薬のように使われています。
そして、注目すべきは、その抗酸化力でオリーブオイルの20倍以上。
また、更に注目すべきは、その浸透力!
なんと、表皮、真皮、皮下組織の全てに浸透するのです。
だから、効能が高いんですね。
更には、紫外線カット効果も高いので、朝のお出かけ前でも安心して使えますよ。
という事で、この時の火傷の事を思い出し、今回は、タマヌオイルを寝る前にまぶたに塗ってみたのです。
その結果は・・・・・
翌朝目覚めたら、赤味もかぶれも、がさつきも無くなり、すべすべまぶたに!!
嘘でしょ?
いえ、本当です!
(注)あくまでも個人の結果です。が、本当に一晩で治りました。
尚、個人の結果ですので、全ての方に同じように効果があるかは不明です。
あまりの劇的変化に、信じられず、鏡をずっと覗き込んでいたのでした。
しかし、まぶたに使用するのには、注意点があります。
目に沁みないようにする事!
片目にしみて、めちゃくちゃ痛かった!
だから、あまりたっぷり塗り込むと、目に染みて痛い目にあうので、適量が大事ですよ!
それでですね、このタマヌオイル、今ではポピュラーになりましたが、私が購入したのは5年以上前だったんですよ。
で、劣化してないか心配でしたが、5年経っても全く劣化してませんでした。
そして、当時は、マイナーなオイルだったので、約5千円位したんですよ。
しかーし、今は、これが千円台で買えてしまうんですね^^
オーガニックで未精製タイプの方が、薬効効果が高いので、こちらがおススメです。
↓オーガニック未精製タマヌオイル
なぜ、この商品がおススメかというと、この容器のタイプは、少量づつ出せるからです。
私が昔に買ったのは、ドバっと出てしまうタイプだったので、勿体ない事をしました。
タマヌオイルは、ねっとりしてるので、このようなポンプタイプでないと、ドバっと出てしまいますよ。
正直、タマヌオイルが目に染みると痛いです。
だけど、効きます。
しかし、目に染みるのは、嫌だ。また強烈な臭いは嫌だ。
という方は、こちらのキャスターオイルを使って下さい。
キャスターオイルも薬効効果が高いです。
しかし、タマヌのような臭いは無いですし、目に染みても痛くないです。
ってか、キャスターオイルを点眼として使ってる方も多いですね。
(効き目が強いのは、タマヌの方ですが、キャスターも中々のモンですよ。)
↓オーガニック・キャスターオイル
今回は、アイハーブというアメリカの会社のサイトを使いますが、日本語対応してますので、簡単にお買い物できますよ^^
そして、40ドル以上買えば、送料が無料なので、安心です。
このコードは、いつでも、何回でも<5%オフ>になるので、会計時に打ち込んで下さい。他のクーポンコードと併用可能です!
DDH354
お得な買い方は、下記を参考にして下さいね。
こちらは、珍しい<ブラック>のキャスターオイルです。
普通のキャスターよりも効能が高いようですよ。