皆さんは、ケミカルピーリングをした事がありますか?
ケミカルピーリングは、エステでなく、美容皮膚科(美容外科)がおススメです。
なぜなら、エステは成分が弱い薬剤しか使用できないから。
(一定濃度以上の薬剤は、医療機関でないと、施術できません。)
という事は、効果も薄いという事ですね。
今回は、小じわ、たるみ、シミ、くすみなど、エイジング肌に効果があるといわれている、エナーピール(Enerpeel)というケミカルピーリングを美容皮膚科でしてきました。
(私は、普段はオーストラリア在住です。)
アラフィフですので、やはり年齢が肌に現れるので、エイジングケアは必須ですね。
ケアしないと、老化に拍車がかかるだけなので。
このピーリング剤には、TCAが25%含まれており、医師や看護師などの医療従事者しか購入できないようです。
TCAは劇薬ですのでね。
といいつつ、個人輸入でTCA100%も簡単に購入できてしまいますけどね(笑)
TCAピーリングは、真皮まで届くので、効果がとても高いといわれていますが、その反面、皮むけなどが激しく、ダウンタイムが長いので、敬遠されていたのです。
今、日本国内ではマッサージピール(コラーゲンピールともいう)が流行っていますね。
こちらは、PRX-T33という品名で、TCAが33%入っているにも関わらず、独自のブレンドで、TCAの効果を生かしつつも、皮むけは最小限に抑えるようです。
という事で、このマッサージピールを試したかったのですが、オーストラリアで施術しているクリニックは探せませんでした。
その代わりに、同じくTCAを使っているが、他の薬剤とのブレンドにより、皮むけを抑えつつ効果を発揮するという、マッサージピールと同じような利点を見かけましたので、試してみたのです。
因みに、TCAピールは真皮層にも働きかけるので、ハリ感は出ますが、もしも、たるみが気になっているのなら、その根本的原因を改善する為にハイフ(HIFU)というSMAS筋層に働きかける ”切らないフェイスリフト” が効果的です。
TCAが入ったピーリングは要注意!個人差はあるけど、皮むけが半端ないよ!
さて、TCA25%が入ったケミカルピーリングをクリニックで試しました。
しかもTCA単体と比べると、TCAの効果はそのままで、痛みも皮むけも極力抑えられるという売り込みのヤツです。
その結果は・・・・
なにこれ?めっちゃ皮むけするやん!!
これで、皮むけが最小限なの?
いやあ、ビビりました。
皮むけ最小限といいつつも、これでは顔面蛇女のうろこ状態です。
因みに、こちらの画像は、皮がむけてきた時ですが(100%ノーメイク、無修正)、この後でもっと酷い状態になりました。
なんとなく、赤くてシワが出来てる部分見えますか?
乾燥して小じわが目立ってますが、この辺りが、ベロっと脱皮し、うろこ状態になりました。
(脱皮後は、赤ちゃん肌が生まれました♪)
正直、痛みは施術する時以外はありません。
だから、見た目は痛々しいのですが、全然痛くも痒くもありません。
施術時の2,3分間は、顔から火が出てるのかと思うほど、顔が熱くなりました。
痛いっていうより、私は、熱い。という感覚でしたね。
これでTCA単品よりも、痛みを抑え、また、皮むけを抑えているというのだから、TCAのみだったらどれだけ恐ろしいダウンタイムを過ごすのかと想像しただけで、ぞくっとしました。
TCA単品のピーリングは、今後も絶対にやらないと誓いましたね。
しかし、確かに効果はありました。
3日後に顔がカピカピのビニール顔になり、皮膚がむける準備ができました。
4日後から、皮むけが始まり、蛇とかトカゲのうろこのような顔になりました。
私の場合は、口回りと顎からむけてきました。
この時に注意したいのが、皮むけが始まったら、ファンデーションをしない方が良いという事です。
日焼け止めクリームのみの方が、皮むけが目立ちません。
ファンデを塗ることにより、めくれてる皮が強調され、うろこが余計に目立つんですよ。
私とすれ違う人の殆どが、振り返りましたからね、見世物小屋状態ですよ。
ああ、恥ずかしかった。
そして、5日後から頬の皮むけが始まったのですが、なんとびっくり!
頬のシミが濃くなったかと思ったら、皮むけと同時にそのシミが剥がれたのです!
レーザーでシミを取る方法もありますが、ケミカルピーリングで肌全体が綺麗になったうえに、シミも取り除けてしまうのですから、これは一石二鳥ですね。
高価なシミ取り化粧品は、はっきり言って効果なしですが、やはり医薬品は効果が違いますわ。
■ミディアム又はディープピーリングができる
■小じわが目立たなくなった
■シミが取れた
■くすみが取れて、肌がワントーンアップした
■ハリが出た
■1週間から10日、いや完全に脱皮するまでは2週間、外出できない
と、いいつつ、外出しなければならなかったので、私は外出しましたが、おかげで見世物小屋扱いされました(泣)
でもまあ、日本だったら、マスクと帽子をかぶればいいので、大丈夫かもしれませんね。
オーストラリアで、その恰好をしていると、完全に不審者の目で見られるので、できませんが。
この格好で銀行とか行くとやばいですね。
しかし、このエナーピールは、日本人の肌には強烈でしたね。
TCA単体よりはマイルドだといってますが、全然マイルドじゃねーし!
これは、日本では流行らないでしょうね。
という事で、今度日本に帰国したときは、マッサージピールをしたいと思います。
痛みもないらしく、皮むけもとてもマイルドらしいんですよね。
TCAの効果は実感しているので、継続的に施術したいのですが、この皮むけは耐えられない。
マッサージピールがこれだけ人気がでているのだから、そんなに酷い皮むけはないのだと思いますね。
あったら、人気にはならないでしょうからね。
TCAを個人輸入して、自分で自宅でセルフピーリングしている方もいるようですが、あまりお勧めできませんね。
TCAは劇薬なので、本当に注意が必要です。
低いパーセンテージから初めて、徐々に濃度を増やしていけばよいのかもしれませんが、失敗すると、取れないシミやあざになる危険もあるようなので。
自宅でのピーリングは、やはりグリコール酸の10%あたりで良いのかと思います。
クリニックで受けるケミカルピーリングのメンテナンスとしてですね。
私はとにかく、顔が焼けるかと思い、本当は2レイヤー塗るはずだったのですが、ビビって1レイヤーでエスティシャンにストップをかけました。
(美容皮膚科なんですが、施術するのは、エステティシャンでした。これは、オーストラリアでは多いですね。医師と看護師は比較にならない位、めっちゃ経費が高いので、医師が在住しているが、ピーリングなどの簡単なものは、エスティシャンがカウンセリングと施術をして、もし問題がある場合は、医師に引き継ぐという。)
エスティシャンの方も、あまり危険は冒したくないので、2レイヤー目の分の薬剤が余ったので、それは冷蔵庫でとっておき、また1か月後にやりましょうと。
しかし、とにかく、顔が焼ける感覚なんですよ~~~
とにかく熱い!
熱湯を顔に吹きかけられたみたいな。
因みに、私は痛みに強い方なんですよ。
しかしですね、体感した事ない感覚だったので、ビビったんですよね。
熱いのは想像してなかったので、痛い方が耐えられたかなと。
■エナーピールは、日本人向けではない
■TCAピール単体使用は、痛みと皮むけが、更に恐ろしい事になりそうだ
(でも効果はありそうだけどね!)
■ピーリング後は肌が薄い状態なので、日焼け止めクリームを塗ろうね!
■今度帰国したときは、マッサージピールにチャレンジするよ!
<更新情報>
==>マッサージピール(コラーゲンピール)にチャレンジしました^^
◆余ったエナーピールを1か月後にしてきました!
脇の下にやろうと思ったのですが、却下されて、首とデコルテにした結果は・・・
そして、<速攻で>とても若々しく、清潔に見えますので、40代50代には是非とも試して頂きたいですね。